その他

【NAMM2019】 Gibsonからアコースティック ""ニュージェネレーション・シリーズ""を発表!
イシバシ楽器WEB SHOPの納富です。
盛り上がっていますね~~NAMM SHOW 2019 !!
Gibsonからも粋なアコースティックが発表されています!
Gibsonアコースティックのエントリーモデルにあたる「G-45 Studio」「G-45 Standard」です!
Gibsonアコースティックの中で最も手頃な価格のモデルになります!!
それでは、見ていきましょう!
Gibson / G-45 Studio AN(Antique Natural)
シンプルなデザイ...

【新製品】横山健プロデュースのWoodstics第二弾!!LPタイプとSGタイプが登場!
Intoriduction
Woodstics Concept
「Woodstics Guitars」とは、ESP 内に発足した「横山健プロデュース/監修」のラインです。
ボク自身のモデルや仲間のギタリストのモデル、突然思いついてしまったアイデアを形にするブランドです。
もともとは「Woodstics」というスケートブランドを幼馴染と始めたんです。
スケートボードも木でできているもの、ギターも木でできていますよね?
そのカッコいい2つのカルチャー/マテリアルを同じブランド名で...

【JAZZ GUITAR紹介VOL4】Gibson Memphis / ES-335 Figured Top Turquoise
いつもGuitarQuestをご覧いただき誠にありがとうございます。
イシバシ楽器梅田店ジャズギター担当の石間と申します。
個人的にジャズギターを愛用していることもあり、ニッチなギター業界の中でさらにニッチな部類に属する「ジャズギター」にスポットを当ててご紹介させて頂くこのコーナー!
本日は
Gibson Memphis / ES-335 Figured Top 2016 Turquoiseのご紹介!
ストラトキャスターやレスポールなどと並んで人気・知名度が高いES-335!...

失敗しない!!次のベース選びで必ずチェックすべき『5』ポイント!!!
いつもご覧いただきありがとうございます。
名古屋栄店ベース担当のタク・オカモトでございます。
夏真っ盛りで暑い日が続いていますね・・・。
名古屋では観測史上初の40度超えを8月3日に記録し、注意・・・いや危険を感じざるを得ない状態です。
楽器店への外出の際は十分に水分補給をしながら活動をして頂ければと思います。
夏休みでご家庭で過ごしている時間が増えている方も多いと思いますので、
今回はいつもの商品紹介から離れ、楽器を選ぶ際のポイントをまとめていきたいと思います。
題して・・...

Experience PRS2018 参加してきました!
いつもイシバシ楽器店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新宿店ペダホリ担当:久保です。
今回は前回の記事に引き続き、Experience PRS2018のご紹介!
と言っても商談会や発表モデル等は前回の記事でご紹介させていただきましたので、今回はその前後の事をご紹介させていただきます!
それでは早速ではございますが、進めてまいりましょう!
こちらはExperience PRS2018初日の朝の様子。まだPRSスタッフ、及び世界各国のディーラーのみの出入りで、各...

レコード・ジャケット、音楽誌、ツアー・プログラムに見る70年代ミュージシャンのアメカジ・ファッション
先月末に池袋店から御茶ノ水本店Harvest Guitarsに転勤となりました白井です。去る4月28日に、大人の方向けのアコースティック・ギターのセレクト・ショップとして誕生したHarvest Guitarsですが、おかげさまでオープンより大勢のお客様にお越しいただいております。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
さて、ニール・ヤングの1972年発売の名盤『ハーヴェスト』から名前を拝借した当Harvest Guitarsは、1970年代の雰囲気を意識してい...

【JAZZ GUITAR紹介VOL.2】Sadowsky Guitars Jim Hall Model Violin Burst
いつもGuitarQuestをご覧いただき誠にありがとうございます。
イシバシ楽器梅田店ジャズギター担当の石間と申します。
個人的にジャズギターを愛用していることもあり、ニッチなギター業界の中でさらにニッチな部類に属する「ジャズギター」にスポットを当ててご紹介させて頂くこのコーナー!
今回は第二弾!個人的にも非常に欲しい!Sadowsky Guitars Jim Hall Model Violin Burst(日本製)のご紹介をさせて頂きます!
こちらはSadowsky Gu...

さだまさし さんのデビュー45周年記念モデルをご紹介!
いつもギタクエをご覧いただき、ありがとうございます!
イシバシ楽器のさだまさし担当:カズー藤田です :-)
あれ?この人いつもX JAPANのHIDEさん担当って言ってる人じゃないの?って思った方、正解です。
カズー藤田、好きなアーティストは「X JAPAN」と「さだまさし」で通しておりますので、今回もお付き合いいただければ幸いでございます・・・m(_ _)m
ちなみに私・・・さださんが好きすぎて、かつて所属していたオーケストラ仲間を通して息子さんである佐田大陸さんとのつなが...

【イシバシ三銃士のスーパーギター列伝・アーカイブス】第11回
※この記事はイシバシ楽器メールマガジン2017年3月号「イシバシ三銃士のスーパーギター列伝」からの転載記事です。最新版はイシバシ楽器のメールマガジンにてご覧いただけます。
Q:イシバシ楽器の店員さんは普段どんな音楽を聴いているんですか?
A:色々聴きますが、私は先日この人たちのライブを観に行きました!
イシバシ楽器渋谷店の佐藤です。
春の兆しが見えてきた今日この頃ですが、今回も実際に店頭で皆様から頂く事の多い(時にきわどい)ご質問に率直に回答させて頂きます。
普段は渋谷店アコ...

【Washburn通信】第32回 まだまだ続くThe NAMM show 2018レポート!
Hi!!どーもーWashburn 担当の近藤でございます。
【Washburn通信】と銘打ったコラムの・・・第32回ですyo♪
前回の【Washburn通信】でも触れましたが・・・
まだまだ引っ張ります(笑)
そしてヌーノは果たして現れるのかっ!(まぁ会場には現れたんですけどね)
最後まで読めば判る、NAMM会場のレポート第2弾ですっ!
まずはコレ!
バカテク&スゴ腕の女性ギタリストの草分け的な存在「Jennifer Batten(ジェニファー・バトゥン)」・・・では...

新進ブリティッシュアンプブランド・Blackstarから新モデル4機種が発表!
先日発表されたイギリスのアンプメーカー・Blackstarの国内正規輸入代理店業務移管に伴い、新代理店となるKORGのスタジオ「G-ROKS」で開催された新モデルのお披露目会に潜入取材してきました!
Blackstar / HT Venue MKIIシリーズ
BlackstarのベストセラーシリーズであるHT Venueをベースに新機能が多数盛り込まれたHT Venue MKII。
クリーンチャンネル、ドライブチャンネルの見直しに加え、フットスイッチも改良され、チャンネル切り...

新進気鋭!ハンドメイドストラップ「J7」!
いつもギタクエをご覧いただき、ありがとうございます。
珍しいものが大好き、カズー藤田です :-P
hideさん話やエフェクター関連のブログが中心の私ですが、本日はちょっと趣向を変えて・・・
ストラップのご紹介!
ステージ上で本来の主役となるプレイヤーやギター/ベース本体に対し、あくまでもアクセサリーの位置づけとなるため、拘りのポイントとしての優先順位がどうしても低めになりがちなストラップですが、演奏する上では「無くてはならない存在」であり、実は前を向いていても後ろを向いていて...