Line6

【NAMM2019】Line6からコンパクトワイヤレスシステム「Relay G10S」発表!
Line6からコンパクトワイヤレスシステム「Relay G10S」が発表されました。
The Relay G10Sは、ギタリスト/ベーシストがケーブルに縛られることなくステージを縦横無尽に動き回ることを可能にするコンパクトな楽器用のワイヤレス・システムです。
高い信頼性を誇るRelayワイヤレス・ファミリー製品と同様に、Relay G10Sのストンプボックス型・レシーバーは堅牢な金属製で、ペダルボードに簡単に組み込むことができ、プラグ&プレイですぐに使い始めることができます。...

マイクロサイズにHXサウンドを凝縮!Line6から「HX Stomp」発表!
Line6から、HXモデリングエンジンを使用したマイクロサイズエフェクトプロセッサー「HX Stomp」が発表されました。
※Line 6デモセミナーのインストラクターとしてお馴染みのHelixを熟知されたギタリスト・阿部 学さんをお迎えし、HX STOMPの魅力をお伝えします!
HX StompにはLine6のフラッグシップモデル「Helix」と同様のDSPチップとHXモデリングエンジンが搭載され、HelixやMシリーズ譲りの300種類以上のエフェクトやアンプモデルが最大6...

「野呂一生 ギター&サウンドメイククリニック featuring Line6 HELIX」レポート!
去る4/14(土)イシバシ楽器・OS Studioで行われた「野呂一生 ギター&サウンドメイククリニック featuring Line6 HELIX」のイベントレポートをお届け!
道中小雨が降る中にも関わらず満員の会場からの拍手に迎えられて、野呂さんがステージに登場!
BGMが流れてからの登場予定だった所、曲が掛かる前に登壇してしまうというプチハプニングもありつつ、アクロバティックなデモプレイからイベントはスタート。
立て続けに2曲を演奏した後、CASIOPEAのデビ...

Line6 Helixが価格改定、お求めやすくなりました!
2016年のデビューから2年を経て、プロギタリストのユーザーも増え続けている新世代型サウンドプロセッサーの先鋒・Line6 Helixシリーズが価格改定によりお求め易くなりました!
【HELIX FLOOR】
旧価格 213,840円(税込) → 新販売価格 192,240円(税込)
【HELIX RACK】
旧価格 192,240円(税込) → 新販売価格 170,640円(税込)
【HELIX RACK BUNDLE(HELIX RACK+専用CONTROLLER SE...

Helixのエフェクトをコンパクトに凝縮!「HX Effects」予約受付開始です!
NAMM 2018で公開されたLine6の新作「HX Effects」の発売日が3月1日(木)に決定しました。
HX Effectsはその名の通り、Helixに搭載されているHXオーディオエンジンによる高解像度エフェクトを収録した小型マルチエフェクター。
強力なDSPにより最大9種類のHXモデリングエフェクトが同時使用可能です。
HX Effectsは入力段に業界最高水準の123dbダイナミックレンジのギターインプットを持ち、レスポンスの良さと超ローノイズを両立。
特徴的なカ...

Line6からフロアタイプの小型マルチエフェクター「HX Effects」が発表!
Line6からフロアタイプの小型マルチエフェクター「HX Effects」が発表されました。
HX Effectsは、Line6のフラッグシップモデル・Helixに収録されている全てのエフェクトに加え、Mシリーズ、ストンプボックスモデラーシリーズに含まれる人気の高いエフェクトも追加搭載し、その総数たるやなんと100種類以上。
カスタムのインパルスレスポンス(IR)をロードできるため、サウンドをさらにカスタマイズすることも可能です。
Helix譲りの123dBのダイナミックレン...

祝成人!PODも今年で20周年です!
今年2018年で20周年を迎えるアンプシミュレーターの代名詞「POD」。
ソラマメ型のキュートなデザインで世界のミュージシャンに愛された名機の歴史を振り返ってみました!
初代:POD(1998-)
プログラムメモリー:36
収録アンプモデル数:16
収録キャビネットモデル数:16
エフェクト数:9(+コンビネーションエフェクト:7)
「アンプモデリング」という考え方を世間に知らしめた初代POD。
もちろん今の基準で考えればアンプモデルの絶対数が少なく感じますが、発売当時のライ...

【NAMM 2017現地レポート】エフェクター&アンプ Vol:2
まだまだアナハイムから情報が届いてます!
すでにお腹いっぱい感がありますが・・・・まだまだいきます!
Line6
「Line6」のブースには昨年に発売開始となった「Spider V」が展示されています。
このモデルはどんなステージにも対応するパワフルな240W仕様の「Spider V 240HC」
200種類以上のアンプ/エフェクト・モデルを搭載し、ワイヤレス・レシーバーも搭載しています。
アンプ・ヘッド自身にもステレオ・スピーカーが搭載されており、練習やジャムセッション時に...

【Washburn通信】第11回 Ola Englund(オーラ・イングランド)って誰だ?
Hi!!どーもーWashburn 担当の近藤でございます。
【Washburn通信】と銘打ったコラムの・・・第11回ですyo♪
皆様明けましておめでとうございます。
2017年最初の更新です。
今年も1年お付き合いください(はたして続くのか?)。
という事で・・・今年最初のWashburn通信のネタは・・・
Washburnよりシグネイチャーモデルも発売されているメタルギタリスト・・・
『Ola Englund(オーラ・イングランド)』ですっ!!!
まだ日本では彼の名前に馴染...

「2016楽器フェア」レポート Part.3【アンプ関連】
2016.11/4~11/6に東京ビッグサイトにて開催された「2016楽器フェア」会場で
見つけた気になる商品をピックアップ!
【YAMAHAブース】
・Marshall
今回のMarshallブースは先日、発売になった「CODE」と「ASTRIA」をメインに並べられています。
毎回お馴染みのMarshall Wallは今回は出現しませんでしたが、十分過ぎる量感のブースでした。
・Line6&EDEN
Marshallエリアの隣には同社が輸入をしている製品も展示され、ベースア...

LINE6 Spiderシリーズ NEWモデル「Spider V」を発表!!
世界屈指のモデリングギターアンプLINE6SpiderシリーズよりNEWモデル「Spider V」が
本国サイトにて発表されました。
フルレンジスピーカーを搭載し200種類以上のモデリングを内蔵、
iOSとAndroidの無料モバイルアプリ「Spider Remote」で世界中のギタリストと
トーンが共有や自作のトーンのアップも可能です。
さらにSpider V 60以降のモデルにはワイアレスレシーバー内臓。
オプションのRelay G10T(G10トランスミッター/10月下...

【新製品情報】セッティングが超簡単なLINE6の最新ワイヤレスシステム「RELAY G10」の国内発売日が遂に決定!
NAMM2016で発表されていたシンプルでコンパクトなデジタルワイヤレスシステム「LINE6 / RELAY G10」の発売日と価格が遂に決定!
ノイズや音痩せも少なく、安定した動作で近年とても身近になったデジタルワイヤレスシステム。その代表的なモデルであるLINE6のギター/ベース用デジタルワイヤレスシステム「RELAY」シリーズは、これまでなかなか手の届かなかった高音質ワイヤレスシステムが極めて身近なデバイスとなる先駆けとなった。
エフェクターボードにも収まるコンパクトな...