IbanezよりHAZUKIシグネイチャーモデル、7弦ギター”HZK1”、新色ピック発売!
NEMOPHILA,KOIAIで活躍中のHAZUKIシグネイチャーモデル、7弦ギター”HZK1″ と 新色ピック”1000HZK-LT”,”P1000HZK-LT(6枚パック)” が発売。
7弦ギター”HZK1”
新色ピック”1000HZK-LT”,”P1000HZK-LT(6枚パック)”
HAZUKI (NEMOPHILA, KOIAI) シグネチャー・モデル “HZK1”
ヘヴィなサウンドとテクニカルなフレージングを持ち味に、 NEMOPHILAやKOIAIで活躍しているギタリスト、HAZUKI。7弦ギターから巧みに繰り出される重厚且つ繊細なサウンドとダイナミックなライブ・パフォーマンスで国内外から多くの注目を集めています。
この”HZK1”は、そんなHAZUKIの拘りが随所に詰まった、自身初となるシグネチャー・ギターです。
本人が愛用するRG7弦モデルをベースとして、Fishman® Fluence ピックアップやLo-Pro Edge トレモロ・ブリッジを搭載しています。
一方で、あえてワンボリューム仕様とすることで演奏性向上を図るなど、国内外で多数のライブを行う彼女ならではの実践的な工夫が凝らされたシグネチャー・モデルとして完成しています。
さらには、スポルテッド・メイプル材とシースルー・ブルー・フィニッシュを組み合わせ、本人が好むターコイズを想像させるような、独特かつ気品溢れるルックスを実現しています。
この”HZK1”とともに、これからも多くのオーディエンスを魅了していくことでしょう。
JAN:4549763374813
Ibanezを長年愛用し、様々な経験から得た知見とこだわりを反映させた、まさに実戦機!!
多くの方の手に取っていただき、そして使い倒してほしい、、、
そんな思いが詰まった、HAZUKI (NEMOPHILA, KOIAI) シグネチャー 7弦 モデル!!
- “Wizard-7” 5pc メイプル材/ウェンジ材・ネック
- ローズウッド材指板
- スポルテッド・メイプル材トップ & アルダー材ボディ
- スポルテッド・メイプル材の縞模様と特別なシースルー・ブルー・カラーが織りなす、HAZUKI本人が好きな
パワーストーン: ”ターコイズ”を表現した、本人こだわりのボディー・カラー。 - ジャンボサイズ・ステンレススチール・フレット w/Prestige フレット・エッジ・トリートメント
- Fishman® Fluence ピックアップ ※006P電池(9V)使用。
- Fishman® Fluence ボイシング・スイッチ
- Lo-Pro Edge 7 トレモロ・ブリッジ
- Gotoh® マシンヘッド
- Luminlay 蓄光・指板サイド・ドット・ポジションマーク
▼プロフィール:HAZUKI
島根県出身。4歳よりピアノを習い始め、中学時代の給食時間に流れて
いたメタルミュージックに影響を受け、高校では軽音楽部に所属し、ギ
ターにのめり込む日々を送る。
高校卒業後に上京し、2019年には“音は地獄のように激しく、その他は
ゆるふわ”を標榜する地獄のゆるふわバンド、NEMOPHILAを結成する。
さらに、2022年には親交の深いLi-sa-Xを中心として、KOIAIを結成。
ヘヴィなサウンドやテクニカルなフレージングを持ち味としながらも、
まるで歌っているかのように魅せるメロディアスな表現力をも持ち合わ
せたプレイスタイルが国内外で多くの注目を集めている
新色ピック”1000HZK-LT”,”P1000HZK-LT(6枚パック)”
ヘヴィなサウンドとテクニカルなフレージングを持ち味に、NEMOPHILAやKOIAIで活躍しているギタリスト、HAZUKI。
可愛らしいデザインと扱いやすい仕様が多くの反響をいただいたシグネチャー・ピック”1000HZK”に、新たなカラーが仲間入りします。
基本仕様は”1000HZK”を踏襲しながらも、本人からのリクエストをもとに、素材には水色(Light Teal)のポリアセタールを採用し、新たにHAZUKI本人が描き下ろしたイラストをあしらっています。
演奏時の扱いやすさと見た目の可愛らしさとを兼ね備えた、魅力溢れるシグネチャー・ピックです。
▼仕様
素材には1mm厚の水色(Light Teal)のポリア
セタールを採用しています。
また、両面には透明のSand Grip加工を格子
状に施しており、手汗をかいた際でも滑りに
くいのが特長です。
・厚さ:Heavy (1.0mm)
・素材:ポリアセタール
・形状:Short Teardrop (No.16と同形状)
・Sand Grip加工
・Made In Japan