①弦切れの防止策としてサドル・ナット調整を行いました。また、ペグポストの弦通し穴も若干滑らかにしております。併せてチューニングチェックも行いました。
②プリアンプ動作チェック、基盤接着チェック、outjackのチェックを行いました。また、ピエゾピックアップバランスもチェックいたしました。
③ビビリを回避するため、フレット調整(擦り合わせ)を行いました。
④念のためeロゴマークの再接着を行いました。
⑤その他、チューニングチェック、ブレーシング接着チェックを行いました。