TC Electronicから、2023年7月発売の新製品4機種が登場!
往年の名器のサウンドを再現した「AMPWORX Vintageシリーズ」3機種
TC Electronicのテクノロジーで往年の名器のサウンドを再現したAMPWORX Vintageシリーズが新登場!!現在でも人気のある1960年代のビンテージギターアンプをTC Electronicのテクノロジーで再現し、コンパクトな筐体に閉じ込めたギター用プリアンプペダルシリーズです。
非常にローレイテンシーながらも巨大なダイナミックレンジを提供し、従来のモデリングからは考えられないほどのディティールやリアルさを再現します。
商品ページはこちらから
AMPWORX Vintage Series JIMS 45 PREAMP
デュアルチャンネルのギター用プリアンプペダル
1965 JTM45のサウンドを忠実に再現したデュアルチャンネルのギター用プリアンプペダルです。
Pre/Postを切り替え可能な独立した5dBブーストや、Celestion 4 x12 G12M Creamback IRキャビネットシミュレーターも搭載しています。
AMPWORX Vintage Series DC30 PREAMP
1965 Top Boost AC30*を忠実に再現したデュアルチャンネルのギター用プリアンプペダルです。
Pre/Postを切り替え可能な独立したブーストや、Celestion 2 x12 Alnico Blue IRキャビネットシミュレーターも搭載しています。
>>DC30 商品ページ
AMPWORX Vintage Series COMBO DELUXE 65’ PREAMP
1965 Blackface Reverb Deluxeのサウンドを忠実に再現したデュアルチャンネルのギター用プリアンプペダルです。
同機種のスプリングリバーブを再現した独立したリバーブや、Celestion 1×12 G12M Creamback IRキャビネットシミュレーターも搭載しています。
>>DELUXE 65′ 商品ページ
コンパクトサイズのサンプル&サステインペダル
INFINITE MINI SAMPLE SUSTAINER
兄弟機であるINFINITE SAMPLE SUSTAINERをベースに、よりペダルボードへマッチするようにサイズダウンさせたコンパクトサイズのサンプル&サステインペダルです。
INFINITE MINI SAMPLE SUSTAINERはギターの音をスナップショットし、サンプリングしたサウンドを無限に鳴らし続けたり、無制限に音のレイヤーを重ねてコードやハーモニーを奏でたり、新たなサウンドを創り上げる事を可能にしてくれます。
併せて、高い評価を得ているTC Electronicのリバーブ&モジュレーションエンジンを搭載しているため、レイヤーにモジュレーションやリバーブをかけ、よりアンビエントなサウンドを表現することも可能です。また、TonePrint にも対応しているため、TonePrint Editorを使用しオリジナルのサウンドを構築する事も可能です。
>>INFINITE MINI SAMPLE SUSTAINER 商品ページ
※上記4モデル全て、7月14日発売の予約注文の商品です。
ご購入、お問い合わせは商品ページ又はお近くのイシバシ楽器店まで!!
※【詳細検索】から「ブランド」「カテゴリ」などでカンタンに絞り込み検索!
⇒TC ELECTRONIC / エフェクター 一覧
⇒「プリアンプ」の商品一覧