2/19追記:Guild USA から世界30本限定リリースのキム・セイル・モデル登場

Polara Kim Thayil Vintage White

シグネチャーモデル(レギュラーモデル)はVintage WhiteとBlackの2色。

JAN:0614252349307

JAN:0614252349291

取扱店:渋谷店

 

▽詳細はクリックして画像は高画質でご覧いただけます。

 

シグネチャー・モデルを象徴する仕様として、Grover Original Rotomaticsチューナー、ジェイソン・ローラーが手巻きしたフェイズスイッチ付きのカスタムUSA Guild HB-1ハムバッカー、キム・セイル直筆サインが入ったサウンドガーデン・トラスロッドカバーとバックカバーを付属します。

ホワイトのニトロセルロースラッカー・グロス・フィニッシュ、ゴールドのハードウエアを採用し、カスタムハードシェルケースと証明書付き。

キムとS-100の関係

ワシントン州シアトルに生まれ、イリノイ州パークフォレストで過ごしたキム・セイルは、1970年代半ばに初めてギターを手に取りました。彼が地元のギターショップでGuild S-100ギターを購入したのはこの頃で「結局のところ、これが唯一買える値段だった」と彼は述べています。

数年が経ち、シアトルを拠点とするロックバンド、サウンドガーデンが誕生しました。このバンドは、キムが1984年にボーカルのクリス・コーネルとベーシストのヒロ・ヤマモトと共同で設立しました。S-100を懐刀にキムは独自のスタイルを作り上げ、サウンドガーデンを80年代から90年代の音楽シーンを代表するシアトルのロックバンドとして有名にし、彼らは現在でもグランジの代表格として知られています。

Guildの70年代の特徴を持つラージヘッド、マホガニー構造、HB-1ピックアップを備えた新しいPolara Kim Thayilは、キムが初めてS-100 Polaraを手に取った時と同じ仕様を備えています。

主な特長

・ホンジュラス・マホガニー・ボディ&ネックにGuild 70年代仕様のヘッドストックとネックシェイプ
・バインディングを施したローズウッド指板とマザー・オブ・パール・ブロック・インレイを採用
・Grover Original Rotomatics チューナー
・ジェイソン・ローラーによるハンドワウンド・カスタム USA Guild HB-1 ハムバッカーを搭載
・3ウェイ・トグル・スイッチとフェイズ切替スイッチを搭載
・チューン・オー・マティック・ブリッジとコンペンセイテッド・ストップバー・テイルピース
・サウンドガーデン”King Animal “トラスロッドカバー&”Badmotorfinger “直筆サイン入りバックカバー

Guild
USA Artist Edition S-100 Polara Kim Thayil[世界30本限定]

取扱店:渋谷店

関連リンク

イシバシ楽器の「Guild」エレキギター一覧

Guild Guitars – Brand Site

シェアする