Roland

BOSSからチューブアンプに新たな可能性をもたらす「WAZA Tube Amp Expander」発売!
BOSSのソリッドステートギターアンプ新シリーズ「Nextone」発表時の記事で開発中の情報をご紹介した真空管アンプ専用リアクティブロードボックス「WAZA Tube Amp Expander」の発売日が5/25(土)に決定しました!
WAZA Tube Amp Expanderは、熟練のエンジニアによる音・表現力に対する飽くなき探究と “Tube Logic” をベースに構築された、真空管アンプ専用ロードボックス。
アナログ回路で設計されたリアクティブ・ロードは、最大150...

BOSSからTube Logicを使用した新アンプ「Nextone」2機種が発売決定!
BOSSからソリッドステートギターアンプの新シリーズ「Nextone」が発表されました。
Nextoneシリーズではチューブアンプのレスポンスやフィーリングなど弾き心地の面で重要なポイントとなるパワーアンプセクションの動作に着目。
WAZA AmpやBlues Cubeなどでも御馴染みのTube Logicテクノロジーを使用し、「6V6」「6L6」「EL84」「EL34」という4種類のパワー管のキャラクターをリアルに再現しています。
クリーン/リードの2chにトレブル、ミドル...

GT-1000をもっと便利に!「BOSS TONE STUDIO」Appで快適かんたん音作り!
BOSSの最新マルチエフェクター・GT-1000をもっと便利に使えるBOSS公式アプリ「BOSS TONE STUDIO」がダウンロード可能になりました!
今回はiOS版BOSS TONE STUDIOの基本的な操作方法、エディットの仕方などをご紹介したいと思います!
Tips 1.スマートフォンとGT-1000のペアリングについて
アプリを立ち上げるとまず最初にBluetoothペアリングについての表示が出ます。
アプリ起動時に既にスマートフォンと他の機器がBluetoot...

【Washburn通信】第22回 12弦ギター使ってみませんか?
Hi!!どーもーWashburn 担当の近藤でございます。
【Washburn通信】と銘打ったコラムの・・・第22回ですyo♪
暑い8月も終え、9月を迎えますがまだまだ暑いですね♪
やはり夏はアコースティックギターに限る!という事で今回はコストパフォーマンスに優れた12弦ギターをご紹介いたします。
え?12弦ギターって何?という方もおられるのでまずはコチラをご覧ください。
コーラスのエフェクトが掛かった様な広がりのあるサウンドですね♪
もちろんエフェクトは掛けておらず、12本...

BOSS・Roland新製品情報!
先程、情報解禁となりました新製品を早速お知らせします!
まずはBOSSからコンパクトEFが2機種発表になりました!
・BOSS AD-2 販売価格¥12.000+税
次世代のエレクトリック・アコーステック・ギター用のプリアンプ「AD-2」は、ピエゾ・ピックアップ特有の硬いサウンドに、アコースティック・ギターの自然な響きを付加します。
コンパクトな筐体に高品位なサウンド・エンジンを搭載。シンプルな操作で非常にナチュラルなアコースティック・ギター・サウンドを再生できます。
また、...

【新製品情報】Roland/Blues Cubeアンプに洗練されたブルース・フィーリングを吹き込むRobben Fordトーン・カプセルを発表!
ギタリストが求めるチューブ・アンプのトーンと弾き心地をローランド独自のTube LogicでデザインするBlues Cubesシリーズ専用パーツ「Tone Capsule」にブルース/フュージョン・ギタリストとして高く評価されているRobben Ford(ロベン・フォード)氏監修の『Robben Ford Blues Cube Tone Capsule (BC TC-RF)』のリリースが決定!
「私が理想とするギター本来のストレートな響き、それに限りなく近いものがここに詰まっ...

進化を続けるTube Logic!Roland/BOSSからSteve Vai Legacy Tone Capsuleなど新製品3種発表!
※4/20追記Ultimate Blues Tone Capsule、Blues Cube Artist Blackの発売日、価格が決定致しました!各種ご予約受付中!
革新的なボコーダーエフェクター・VO-1やWAZA Craftシリーズの4作目・VB-2Wなど、先週末に発売されたNAMM 2016ニューモデルに続いて、Roland/BOSSから更なる新製品の情報が飛び込んで参りました!
BOSS / Steve Vai Legacy Tone Capsule
Steve V...

Roland/BOSSの2016ニューモデル6機種のご予約受付開始です!
今月2月2日の新製品発表会レポートでもご紹介させて頂いたRoland/BOSSの2016ニューモデル6機種のご予約受付を開始致しました!
BOSS VO-1 Vocoder
遂にボコーダーがコンパクトペダルになって登場。
ボコーダーサウンド=キーボーディストのモノ、という既成概念をひっくり返す一台です。
SEND/RETURNにポリフォニックピッチシフターやディレイなどを組み合わせればギタリストにしか描けない新たなボコーダーの世界が広がること間違いなし!
BOSS / VO-...

Roland JC-01 の Bluetooth接続 でギターをワイヤレス演奏できるか 「もう一度」 試してみた。
前回の「Roland JC-01のBluetooth接続でギターをワイヤレス演奏できるか試してみた。」では、お手軽ワイヤレス演奏の野望を見事に打ち砕かれたわけですが、初回入荷分が完売となり絶賛ご予約受付中のいま、JC-01の次回入荷までは時間がある...
Roland ローランド / JC-01 Bluetooth Audio Speaker 【予約注文/3月下旬入荷予定】 ■販売価格 ¥21,600(税込)
自他共に認める諦めの悪さを発揮して、インターフェースもアプリも一新...

Roland JC-01のBluetooth接続でギターをワイヤレス演奏できるか試してみた。
日本が世界に誇るソリッドステートアンプ・Roland JC-120の意匠をそのままに、コンパクトなテーブルトップスピーカーとして仕立てたRoland 新製品JC-01。
どんなに小さくてもJCの名を冠するならばオーディオリスニング用途だけではモッタイナイ!
やっぱりギターを鳴らしてみたい、せっかくだからBluetoothを使ってワイヤレスで。
来る2月12日(金)の発売を前に、色々と試してみました!
まずは接続方法について考えてみました。
・ギターから何らかのインターフェース...

WAZA AMPにBOSSニューモデルも!Roland/BOSS新製品発表会に行ってきました!
真っ青に抜ける晴天に恵まれた昨日2月2日、都内スタジオで行われたRoland/BOSSの新製品発表会に行って参りました!
「WAZA AMP HEAD&CAB」や「VB-2W」「VO-1」など先月のNAMM2016でも大評判だった製品が目白押しでした!
BOSSエンジニアの革新的精神の結晶 - WAZA HEAD&CABINET
「理想のロックサウンド=ブラウンサウンド」をテーマにTubeLogic技術を用いて突き詰めた4チャンネル150Wアンプヘッド。
実際...

JAZZ CHORUSの Bluetooth スピーカー Roland 「JC-01」 登場!
先日のANMM SHOW 2016で発表された、JAZZ CHORUSのBluetoothスピーカー、Roland「JC-01」の予約受付開始しました!
往年のJCシリーズのデザインを施したBluetoothスピーカー。2インチ、5cmスピーカーを2基搭載。バッテリーが内蔵されており、USB接続で充電可能です。フル充電で約7時間駆動。
ギターアンプブランドが手掛けるオーディオスピーカーという事で、なんとツマミは、「VOLUME」の他、3バンドイコライザーを採用した「TREBL...