Tag : リバーブ

【新製品情報】FREE THE TONE、32bit高精度DSPによる驚異のサウンドクオリティを誇るデジタルリバーブ「AMBI SPACE」のリリースを発表!
FREE THE TONEは様々な要素が生み出す複雑な残響のメカニズムを独自のアルゴリズムで再現するデジタル・リバーブ『AMBI SPACE AS-1R』をリリースすることを発表!
AMBI SPACE DIGITAL REVERB(AS-1R)は様々な要素が生み出す複雑な残響(reverberation)のメカニズムを32bit CPUデュアルコアチップと32ビット高精度DSPによる高速演算処理を駆使し、FREE THE TONE独自のアルゴリズムで再現。この小さな筐体が生...

BOSS新製品「RV-6予約開始」!
皆様、お待たせ致しました :-o
今月、“BOSSの新製品”としてご紹介しておりました、コンパクトエフェクター「RV-6」REVERB(リバーブ)が
本日からご“予約受付開始”です!
今回のリバーブ、RV-6では通常のROOM、HALL、PLATE、SPRINGに加えてSHIMMER、+DELAY、DYNAMIC、
MODULATEと現代の音楽に対応すべくサウンドが多く詰まっております!
既に“生産完了”となった前モデルの「RV-5」と比べると、突然リバーブ音が消えるGATE...

チューブアンプに搭載のリバーブを再現!
ロックやフュージョンジャズ・フュージョン界で活躍しているギタリスト、アラン・ホールズワースや
L.A.で活躍するスタジオ・ギタリスト、ティム・ピアースのドライブペダルを製作するJ.Rockett Audio Desings
(ジェイ.ロケット・オーディオ・デザインズ)が新たにリリースしているTOUR Series(ツアーシリーズ)に
追加されたリバーブ・ペダル、BOING SPRING REVERB(ボーイング・スプリング・リバーブ)をご紹介 :lol:
こちらは“完全アナロ...

“浮遊感漂う”リバーブエフェクター!
ビンテージオーバードライブからハイゲインなファズまで作れるゲルマニウム・ファズ・ペダルのBuzzmasterや、真っ暗な
闇の中でこだまする様なサウンドキャラクターを持つDARK ECHO等を手がける Jack Deville Electronicsの
創始者、Jack Devvile氏が新たに創設したMr. Black(ミスター・ブラック)!
そのなかでもかなり異様なサウンドを持つSUPER MOON(スーパームーン)をご紹介致します 8-)
こちらは名前の通り宇宙を感じる...