メールマガジン&ギタークエストをご覧の皆様こんにちは!
ファイネストギターズの柏崎です!!
本日は久々にヴィンテージ・ギターを取り上げたいと思います。
なんせレアなギターが入荷しておりますので!!
ギブソン・ファンには堪らないことでしょう!!
早速、ご紹介致します!

Gibson / 1969年製 Crest Silver
クレストにはモデル名の後にGoldとSilverが付きますが、金属パーツのカラーによって変わるもので、
当店へ入荷した個体はご覧のようにSilverの個体でございます。
レアモデルは間違いないのですが、このクレストにはもう一点大きな魅力がございます。
もう感づかれている方もいらっしゃるかもしれませんが、ボディ材に注目です!!

そうです!ボディはラミネイトのハカランダ材を使用しております。
更にはピックガードやピックアップのリングまでハカランダ!
現在では考えられない豪勢なスペックですね~





まるでハカランダを使用したアコギのバックの様ですが、このクレストはセミアコではなく完全なホロウ・ボディである点も大きな魅力と言えます。
センターブロックはなく、ES-330やカジノのスタイルと言えば伝わりますでしょうか?!
そして、ピックアップにはミニハムバッカーを搭載。
元々はエピフォンで開発&使用されたピックアップですが、ギブソン好きにはファイヤーバードやレスポール・デラックスでお馴染みですね。
ボディでしっかりミッド~ローが出てくれますので、このセレクトはなかなか良い組み合わせです!

ピックアップからフローティングで搭載している点も注目。(見づらくてゴメンなさい。汗)




テールピースの専用プレート(これもハカかな?笑)やピックガード、バックのバインディングなど、当時のギブソンの美的センスは凄くいかしていると思います。


ヘッドにはダイヤモンドインレイ&オリジナル・トラスロッド・カバー!
ペグは出ましたね!!笑 Kluson ワッフルバック!
せっかくなので貴重なラベルの画像も添付致しました。
なかなか気分の上がるラベルですねぇ。。笑
ファイネストギターズの柏崎です!!
本日は久々にヴィンテージ・ギターを取り上げたいと思います。
なんせレアなギターが入荷しておりますので!!
ギブソン・ファンには堪らないことでしょう!!
早速、ご紹介致します!

Gibson / 1969年製 Crest Silver
1969年から三年間のみ製作された激レアギター"クレスト"。
総製作本数は160本程度と言われ、なかなかお目にかかれない珍品であること間違いなし!
クレストにはモデル名の後にGoldとSilverが付きますが、金属パーツのカラーによって変わるもので、
当店へ入荷した個体はご覧のようにSilverの個体でございます。
レアモデルは間違いないのですが、このクレストにはもう一点大きな魅力がございます。
もう感づかれている方もいらっしゃるかもしれませんが、ボディ材に注目です!!

そうです!ボディはラミネイトのハカランダ材を使用しております。
更にはピックガードやピックアップのリングまでハカランダ!
現在では考えられない豪勢なスペックですね~





まるでハカランダを使用したアコギのバックの様ですが、このクレストはセミアコではなく完全なホロウ・ボディである点も大きな魅力と言えます。
センターブロックはなく、ES-330やカジノのスタイルと言えば伝わりますでしょうか?!
そして、ピックアップにはミニハムバッカーを搭載。
元々はエピフォンで開発&使用されたピックアップですが、ギブソン好きにはファイヤーバードやレスポール・デラックスでお馴染みですね。
ボディでしっかりミッド~ローが出てくれますので、このセレクトはなかなか良い組み合わせです!

ピックアップからフローティングで搭載している点も注目。(見づらくてゴメンなさい。汗)






テールピースの専用プレート(これもハカかな?笑)やピックガード、バックのバインディングなど、当時のギブソンの美的センスは凄くいかしていると思います。




ヘッドにはダイヤモンドインレイ&オリジナル・トラスロッド・カバー!
ペグは出ましたね!!笑 Kluson ワッフルバック!
せっかくなので貴重なラベルの画像も添付致しました。
なかなか気分の上がるラベルですねぇ。。笑
貴重なギターですが、店頭ではモチロンお試しも可能です!
お問い合わせもお待ちしております~!!