Fender Custom Shopより、J(LUNA SEA) 新シグネイチャーモデル2機種を発表。10/13~イシバシ渋谷店にて受付!

Fender Custom Shopより、国内ロックシーンを代表するロックバンドLUNA SEAのベーシスト 、Jの新シグネイチャーモデル 『Limited Edition Masterbuilt J Precision Bass® King’s Red Sparkle』および『Limited Edition Masterbuilt J Precision Bass® PJ, King’s Red Sparkle』の2機種を発表。

本モデルは、Fender Custom Shopマスタービルダーのグレッグ・フェスラーが手掛けた完全数量限定のリミテッドモデルで、2025年10月13日(月・祝)より受注を開始します。(納期は2026年10月頃を予定。)当社では、イシバシ楽器渋谷店にてご予約を承ります。


また、受注開始日となる10月13日(月・祝)には、フェンダー主催の体験型イベント【FENDER EXPERIENCE 2025】のステージにJ氏が登場し、本モデルについて自ら語る特別な機会も予定されているとのこと。

LUNA SEAのベーシストJとFender Custom Shopの関係は、2019年の正式エンドース契約を機に大きな転換点を迎えました。長年使用してきた楽器から新たな挑戦へと舵を切り、以降、Custom Shopとの協業は深化を続けています。その象徴が、世界的に名高いマスタービルダーによって製作されるシグネイチャーモデルです。Jのモデルは、リバースヘッドのプレシジョンベースを基調とし、ワンピースメイプルネックを採用。鮮やかなボディカラーから奏でられる骨太なトーンが特徴で、これまで彼自身が影響を受けた70年代ヴィンテージのモーターサイクルから着想を得た”Black Gold”や、楽曲「Champagne Gold Super Market」に由来する”Champagne Gold”が選ばれており、いずれもステージ上の照明で多彩な表情を放ち、アーティスト性とクラフトマンシップの融合を体現しています。

今回新たに発表されたのは、マスタービルダーのグレッグ・フェスラーが手掛けた、数量限定生産となるリミテッドモデルです。伝統的なプレシジョンベースを基に、Jazz Bassブリッジピックアップを増設したPJスタイルを採用。フィニッシュは、鮮烈な輝きを放つ Kingʼs Red Sparkle となっています。重厚なHeavy Relic®エイジド加工による風格ある仕上げや、完全受注生産による希少性は、単なる楽器の枠を超えた特別な存在感を放ちます。世界的に影響力を持つベーシストであり、Bass Magazine「100 Greatest Bassists」にも選出されたJと、最高峰の職人技を誇るFender Custom Shop。この両者が築く関係は、音楽とクラフトの歴史に新たな1ページを刻み続けます。

J氏のコメント

Fender Custom Shop マスタービルダーのグレッグ・フェスラー氏のコメント

Limited Edition Masterbuilt J Precision Bass® King’s Red Sparkle

Limited Edition Masterbuilt J Precision Bass® PJ, King’s Red Sparkle

市場想定売価
Limited Edition Masterbuilt J Precision Bass® King’s Red Sparkle 1,815,000 円(税込) 

Limited Edition Masterbuilt J Precision Bass® PJ, King’s Red Sparkle 1,980,000円(税込)

※製品仕様及び販売価格は、予告なく変更となる場合がございます

公式サイトURL
https://jp.fender.com/pages/limited-edition-masterbuilt-j-precision-bass

Jプロフィール

1992年にLUNA SEAのベーシストとしてメジャーデビュー。1997年にはLUNA SEAの一時活動休止を機にソロ名義での活動をスタートし、1st アルバム『PYROMANIA』を発表する。2000年のLUNA SEA終幕を経て2001年にソロ活動を再開すると、海外から多数のアーティストを招き開催したライヴ・イベント“FIRE WIRE”、史上初アリーナをオールスタンディングにして開催した日本武道館公演、数多くのゲスト・バンドを一同に迎えての5日間連続ライヴ“SHIBUYA-AX 5DAYS”など、独自のスタイルでライヴ活動を展開。2019年5月にはLUNA SEA結成30周年を迎えた節目に、世界的楽器メーカーであるフェンダーとのエンドースメント契約を発表。2025年1月発行のベースマガジンで企画された「プロ・ベーシストが選んだ偉大なるベーシスト100人」では、世界中の錚々たるベーシストが名を連ねる中、第10位を獲得。また、一般アンケート投票(#最も偉大なベーシスト2025)においては、堂々の1位に輝いている。2025年はLUNA SEA結成35周年ツアーのグランドファイナルとして、東京ドーム公演を開催。LUNA SEAとしても確固たるその存在を世に示した。現在も、日本のロック・ベーシストとして唯一無二のスタイルを提示し続け、LUNA SEA、ソロの両輪で活躍中。

FENDER CUSTOM SHOP

1987年以来、Fender Custom Shopとその優秀なビルダーは、クリエイティビティ、独創性、芸術性に富んだ驚異的な作品で、世界中のプレイヤーやコレクターを魅了し続けてきました。南カリフォルニアで始まったFender Custom Shopは、カリフォルニア州コロナに拠点を置き、コレクション性の高いカスタム楽器を製造する世界有数のメーカーへと成長しました。「ドリームファクトリー」としても知られるFender Custom Shopには、フェンダーの伝説的な楽器を製作し、可能性の限界を押し広げる、マスタービルダーズと呼ばれる世界で最も熟練した名誉な職人が所属しています。彼らは、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、H.E.R.、ジミー・ペイジから、コレクター、プロフェッショナル、ギター愛好家まで、プレイヤーの夢のギターを実現させています。フェンダーのイノベーションの中心であり、ブランドの頂点でもあるフェンダー・カスタムショップでは、マスタービルトとチームビルトギターの両方で考案されたアイデアや製造技術が、フェンダーの他のプロダクションラインのモデルにインスピレーションと影響を与えています。

関連情報

Fender Custom Shop エレキベース一覧

シェアする