Tag : グレッチ

ゴージャス!!ラグジュアリー!!純白眩いアコースティックギターをご紹介!!
いつも『GuitarQuest』をご覧いただき、ありがとうございます。立川店マネージャーの藤本です。
あっという間にもうすぐ3月に入りますね。そろそろ春らしく暖かくなるんでしょうか。
春になると「新入生」「新社会人」「新生活」なんてワードが出てきますね。
4月はフレッシュで眩しい「新入生」や「新社会人」の方に店頭でお会いできるのを今から楽しみにしています。
というわけで、まだ2月ですが、今回は「新入生」「新社会人」の方にも負けないくらい眩いアコースティックギターをご紹介!!
...

【Vintage File】#24 Gretsch 1962年製 6119 Chet Atkins Tennessean ~名手の愛する銘器~
渋谷店佐藤です。
本記事の一般公開は年明けになるかと思いますが、この記事を書いている今は2017年も終わりかけの12月26日です。皆様如何お過ごしでしょうか?今年もGuitar Quest【Vintage File】にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。
それでは1年を締めくくる渋い1本を紹介させて頂きましょう。
Gretsch 1962年製 6119 Chet Atkins Tennessean。
【Vintage File】初のグレッチの登場です。
ギターやベ...

【Gretsch Guitars新製品情報】グレッチギターに新たなラインナップが登場します!《Vintage Select Edition編》
2017年1月、NAMM2017でお披露目されていたGretschギターのニューモデル(Vintage Select Edition 6 モデル / Players Edition 10 モデル)が2017年4月中旬以降に続々とリリースされることとなった。各モデルの主な特徴や概要をGuitar Questにてお届けします。
昨年と同様に2017年も、往年のGretschギターフリークも唸るこだわりの仕様を盛り込んだ「Vintage Select Edition(ヴィンテージ・...

【Gretsch Guitars新製品情報】グレッチギターに新たなラインナップが登場します!《Players Edition編》
2017年1月のNAMM2017でお披露目されていたGretschギターのニューモデル(Vintage Select Edition 6 モデル / Players Edition 10 モデル)が2017年4月中旬以降、続々と国内リリースされることとなった。各モデルの主な特徴や概要をGuitar Questにてお届けする。
昨年と同様に2017年も、往年のGretschギターフリークも唸るこだわりの仕様を盛り込んだ「Vintage Select Edition(ヴィンテージ...

「2016楽器フェア」レポート Part.2【ギター関連①】
2016楽器フェアレポート
KORG (Paul Reed Smith(PRS)&Warwick)
新しくなったSEシリーズが一番目立つところに!
ボルトオンネックでコストダウンはしているが、カスタムとは異なるサウンドキャラクターを持つ「CE24」のグロス&サテンフィニッシュ!
ジョン・メイヤーも絶賛のNEWモデル!22フレット、 24.5インチ・スケールよりもわずかに長い24.594インチ・スケールの「McCarty 594」
PRSが新たに提案する、革新的なモデルです!是...

【Gretsch Guitarリリース情報!】横山健シグネチュア第3弾「G6134T-KWP KDFSR Kenny Wild Penguin」が正式発表!
この夏、各地のライブや音楽イベントで既にお披露目されていたあのギターのリリースが遂に決定!
横山健シグネチュア第3弾『Gretsch -Professional Collection- Factory Special Run / G6134T-KWP KDFSR Kenny Wild Penguin』
ペンギンを元にした13-1/3インチ幅、1-3/4インチ厚のシングル・カッタウェイ・チャンバード・ボディで、こだわりのブルーにカラーリングされたボディ・トップにブラックのサイド...

Gretsch Guitar 2016 New Lineup!Vintage Select シリーズとは?
2016年、改めて多方面から注目されているGretschギターの一部ラインナップがリニューアルし、新たなコンセプトで展開される。イシバシ楽器Guitar Questでは、その新たなコンセプトラインナップである「Vintage Select」「Player's Edition」の2シリーズを中心に紹介していく。
「Vintage Select」と「Player's Edition」
これまでのGretschギターのラインナップは「USA製(カスタムショップ)」「日本製(JET ...

《新製品発表》横山健シグネチャーモデル第2弾!Gretsch G6136T-KFJR FSR Kenny Falcon Jr.
グレッチより、横山健(Ken Band, BBQ CHICKENS, Hi-STANDARD)シグネチュア・モデル「G6136T-KFJR FSR Kenny Falcon Jr.」が登場。
G6136T-KFJR FSR Kenny Falcon Jr.メーカー希望小売価格 ¥550,000 (税抜)
ファルコンJr.を元にした24.6インチ・スケール、15-3/4インチ幅、2.5インチ厚の演奏性の高いシングル・カッタウェイ・ホロー・ボディのFSRモデルです。
G6136T...

センターブロック仕様のニューモデル・エレクトロマティック"G5620T-CB"が登場!
古き良きアメリカンテイストと高級感に溢れたGRETSCH直系のデザインをリーズナブルな価格で提供するElectromaticから、
ニューモデル・G5620T-CBがリリースされました。
G5620T-CBはCBの名の通り、5プライのメイプルボディにスプルースのセンターブロックを組み合わせたセミホロウ構造。
グレッチのG6118(63.5mm)やG6120/Country Gentleman(共に70mm)よりも薄目な約44.5mmのボディ厚も相まって、旧来のモデルよりもハ...

Gretschギターが禁断のソリッドギターを発売!
今までのグレッチギターと言えば、Solid Body Seriesでも、全てチャンバード構造(内部が空洞)のボディを持った仕様が当たり前で完全なソリッド(空洞の無い)ボディのモデルはありませんでした。
私も以前から「チャンバードじゃないグレッチギターがあったら絶対面白いのに~」とメーカー営業担当さんと話していたんですが、遂に実現されたんです!なんて言うと自分が作らせたみたいですが、そんな素晴らしい構想は、私が考えるよりずっと前からあったみたいですね。笑
Gretsch / G...