2016年10月11日 1970年代に生まれたSting Rayギターが進化を遂げて登場! StingRay Guitar(スティングレイ・ギター)は、1970年代後期にレオ・フェンダーが開発したStingRay... カテゴリー MUSIC MAN/NAMM SHOW 2016/エレキギター/新製品情報
2016年10月7日 Ibanez RG j.custom 発売20周年記念モデル第2弾登場! ■Ibanez / j.custom RG8570MW-NT (メーカー希望税抜小売価格:¥450,000-<税抜... カテゴリー Ibanez/その他/エレキギター/新製品情報
2016年10月6日 “High Performance Line” Gibsonアコースティック2017年最新モデルをピックアップ! いつも『GuitarQuest』をご覧いただき、ありがとうございます。アコースティックギター担当の藤本です。 10月に入... カテゴリー Gibson/Gibson 2016 新製品/Gibson Montana Acoustic/アコースティックギター/エレアコ/新製品情報/特集
2016年10月4日 コンパクトマルチの先鋭「ZOOM G3Xn」と「BOSS GT-1」を並べて弾いてみました! 先月9月の半ば~月末にリリースされた最新のギター用マルチエフェクター「ZOOM G3Xn」と「BOSS GT-1」。 ど... カテゴリー BOSS/新製品情報/特集
2016年10月3日 【新商品情報】あの伝説のエフェクター『Ibanez / OD850 OVERDRIVE』の限定復刻が決定! オーバードライブの名機「Tube Screamer(TS-9)」が世に出るより前の1970年代にリリースされていた同社I... カテゴリー Ibanez/新製品情報
2016年10月3日 Sterling by MUSICMAN(スターリン・バイ・ミュージックマン)より ボディにアフリカンマホガニー材を使用したベース(4弦、5弦)が登場!キルトメイプルトップモデルも! ■Sterling by MUSICMAN Ray34QM (メーカー希望税抜小売価格:¥145,000-<税抜&... カテゴリー MUSIC MAN/ベース/新製品情報
2016年9月30日 【Gretsch Guitarリリース情報!】横山健シグネチュア第3弾「G6134T-KWP KDFSR Kenny Wild Penguin」が正式発表! この夏、各地のライブや音楽イベントで既にお披露目されていたあのギターのリリースが遂に決定! 横山健シグネチュア第3弾『G... カテゴリー Gretsch/エレキギター/新製品情報
2016年9月28日 LINE6 Spiderシリーズ NEWモデル「Spider V」を発表!! 世界屈指のモデリングギターアンプLINE6 SpiderシリーズよりNEWモデル「Spider V」が 本国サイトにて発... カテゴリー Line6/ギターアンプ/新製品情報
2016年9月26日 Sterling by MUSICMAN(スターリン・バイ・ミュージックマン)より コストパフォーマンスに優れたニューモデルが続々と登場! Sterling by MUSICMAN(スターリン・バイ・ミュージックマン)より コストパフォーマンスに優れたニューモ... カテゴリー MUSIC MAN/NAMM SHOW 2016/エレキギター/新製品情報
2016年9月23日 【新製品情報】FREE THE TONE、32bit高精度DSPによる驚異のサウンドクオリティを誇るデジタルリバーブ「AMBI SPACE」のリリースを発表! FREE THE TONEは様々な要素が生み出す複雑な残響のメカニズムを独自のアルゴリズムで再現するデジタル・リバーブ『... カテゴリー 新製品情報
2016年9月23日 【注目のBOSS新製品】WAZA(技)に続く、新たなギターアンプは「KATANA(刀)」! 2016年9月9日、世界同時発表された話題のBOSSアンプの新シリーズ「KATANA Guitar Amplifier」... カテゴリー ギターアンプ/新製品情報
2016年9月17日 ビギナーからマルチが苦手な上級者まで!BOSS GT-1使いこなし術!【初級編】 遂に発売されたギター用コンパクトマルチエフェクター・BOSS GT-1。 僅か1.3kgの軽量ボディにGT-100譲りの... カテゴリー BOSS/新製品情報/特集
2016年9月16日 【新製品情報】ZOOMギターマルチエフェクト・ペダル「G3」がリニューアル!「G3n」と「G3Xn」のリリースを発表! ストンプボックス感覚の操作性を実現したギター用マルチエフェクツ・プロセッサーのベストセラーモデル『ZOOM/G3』が、先... カテゴリー 新製品情報
2016年9月14日 セミオートマチックワーミーの実力やいかに? Digitech Ricochet(とWhammy 5を並べて)弾いてみた。 先月8月末にリリースされた「ペダルレスのワーミー」ことDigitech Ricochet。 ピッチベンドレンジと仮想ペダ... カテゴリー Digitech/その他/新製品情報
2016年9月14日 【新製品情報】tc electronicがリアルタイム・ダブリング・ペダル「Mimiq Doubler」のリリースを発表! tc electronicはギターのシグナルに対してリアルタイムにダブリング処理を行うためのペダル・デバイス「Mimiq... カテゴリー tc electronic/新製品情報
2016年9月13日 【新商品情報】Marshall Amplification のニュープロダクト、「CODE(コード)」シリーズの国内リリースが遂に発表! 今回、国内リリースが発表された、10インチ・スピーカーを搭載した25w出力の「CODE 25」と12インチ・スピーカーを... カテゴリー Marshall/ギターアンプ/新製品情報
2016年9月12日 【新製品情報】Fractal Audio Systemsの人気モデル「FX8」がリニューアル!Mark IIとしての発売が決定! サウンドに拘るプレイヤーから絶大な信頼を得ているフラクタル・オーディオ・システムズからマルチ・エフェクト・プロフェッサー... カテゴリー Fractal Audio Systems/新製品情報
2016年9月10日 最新機はMEではなくBOSS GT-1。 ME-25後継機種が登場。 BOSSの最新マルチエフェクターが本日より予約受付開始となりました。 その名も BOSS GT-1! シンプルで直感的な... カテゴリー 新製品情報
2016年9月9日 最新は最良? BOSS CE-2w VS. CE-1!! WAZA Craftシリーズの第6弾として遂に発売開始となったBOSS CE-2w。 伝説のCE-1のコーラス部分をBO... カテゴリー 新製品情報
2016年9月5日 極上テープエコーサウンド!Jim Dunlop「EP103M Echoplex Delay」をさっそく弾いてみました! 今年初頭の冬NAMM 2016でM300 ReverbやM76 Studio Compressorなどと同時に発表され、... カテゴリー Jim Dunlop/新製品情報
2016年9月1日 楽器練習のオトモ・KORG TM-50にニューカラーとサンリオコラボデザインが登場! 楽器演奏の必須トレーニング要素である音程とリズムを同時に鍛えられる、チューナーとメトロノームが一台にまとめられたコンボモ... カテゴリー KORG/その他/小物・アクセサリー/新製品情報
2016年9月1日 イギリスの伝統カラーをまとったVOXアンプが数量限定で登場! イギリスを代表するギターアンプブランドのひとつであるVOXから、モータースポーツの国・イギリスの伝統的カラーである「Br... カテゴリー VOX/ギターアンプ/小物・アクセサリー/新製品情報
2016年9月1日 「ドンカマ」メーカーのKORGが放つインナーイヤーメトロノーム2機種発表です! 1963年に京王技術研究所(現在のKORG)からリリースされ、音楽業界ではリズムキープ用クリック(メトロノーム)の代名詞... カテゴリー KORG/小物・アクセサリー/新製品情報
2016年8月30日 【画像27枚!】ジョージ・ハリスン・テレキャスターを見る イシバシ楽器オンラインショップ副店長のスターキー星でございます。 全世界100本のみ限定されたフェンダーカスタムショップ... カテゴリー FENDER/FENDER CUSTOM SHOP/エレキギター/新製品情報/特集
2016年8月24日 Ibanezからシルバー・スパークルをまとったポール・スタンレー(KISS)モデル遂に登場! Ibanez Paul Stanley Signature Model in New Finish ! : PS120S... カテゴリー Ibanez/エレキギター/新製品情報
2016年8月23日 ベーシストに定評のあるALBITベースプリアンプが進化して登場! 確かなクオリティーとサウンドでベーシストに定評のあるALBITベースプリアンプがバージョンアップして3商品ラインナップ。... カテゴリー ベースアンプ/新製品情報
2016年8月23日 Danelectroから大好評の59” M” N.O.S(New Old Stock)がリニューアルして「59” M” N.O.S+(プラス) 」になって新登場! Danelectroから大好評の59” M” N.O.S(New Old Stock)がリニューアルして59” M” N... カテゴリー エレキギター/新製品情報
2016年8月21日 One Control × ストリート系ブランドZephyrenのコラボレーションによるブーストペダル。 One Controlからヴィンテージプレキシアンプを作るオーバードライブ/ディストーションペダルが登場しました。 On... カテゴリー 新製品情報
2016年8月19日 ペダルレスのワーミー!? Digitechの最も小さなWhammy「Ricochet」発売開始です!! 1989年に登場した初代のWH-1から第5世代となるWH-5までダイナミックなピッチベンド効果で人気のWhammyシリー... カテゴリー Digitech/新製品情報
2016年8月9日 【速報レポート】フェンダー新製品発表会 イシバシ楽器オンラインショップ副店長のスターキー星でございます。 本日は東京でも最高気温37度オーバーという酷暑のなか、... カテゴリー FENDER/Fender USA/新製品情報